Cubot X30で、標準(広角)、超広角、ズーム、マクロ機能を使って撮影してみました

Cubot X30のカメラ

Cubot X30のカメラは高解像度のレンズです

メイン(背面)カメラ:ペンタ(5)カメラ

  1. 48MP(メインカメラ)
  2. 16MP(超広角カメラ)
  3. 5MP(マクロカメラ)
  4. 2MP(深度測定カメラ)
  5. 0.3MP(感光カメラ)

前面カメラ

パンチホール式インカメラ
32MP(メイン)

 

Cubot X30で、標準(広角)、超広角、ズーム、マクロ機能を使って撮影しました

撮影写真

超広角から4倍ズームまでの撮影範囲です

 

個別写真

Cubot X30のデジタルズームは4倍までです

 

マクロ撮影写真

マクロレンズは500万画素です

 

まとめ

最近は4,800万画素が普通になってきた感があります

Cubot X30はカメラの解像度の設定があります

48MPを設定すると常時48MPで撮影します

まさに高解像度写真を撮っていることになります

48MPで撮影した画像の容量はjpgに圧縮されていますが、8.8MB

前面カメラの32MPで撮影した画像はjpgに圧縮されていて、6.5MBでした

この場合、画像の容量が大きくなります

それでROMが256GBのタイプを用意しているのかと納得しました

他の機種、例えばXiaomi Redmi Note 9SやXiaomi Redmi 9Tの場合、48MPモードは単独のモードになっていてズーム機能がありません

通常の写真モードでは12MPで撮影していると聞いたことがあります

それはストレージを消費しない配慮でしょうか

 

個人的には高解像度のカメラもいいのですが

  • 超広角レンズ
  • マクロレンズ

には魅力を感じます

0.6✕の超広角モードとマクロ機能もほとんど利用しないと思いますが、それらの機能があると気分がいいのは間違いないです

これらがないと物足りなくなる時代が来るかもしれません

いずれにしてもCubot X30のカメラは凄いのだと再認識しました