Huawei P30 lite でコマ抜き(タイムラプス)撮影してみました
読みたいところへジャンプ
Huawei P30 lite にはコマ抜き撮影機能があります
コマ抜き撮影は、ある間隔で写真撮影をしていく(コマを抜いていく)ので動画で再生すると高速で動きます
コマ抜き(タイムラプス)撮影事例
朝方の南海電鉄の電車走行風景
列車走行数の多い時間帯です
夕暮れの空の雲の動き
こちらは超広角レンズで広い範囲を撮影しました
設定方法
コマ抜き(タイムラプス)撮影方法です
カメラを起動してその他を選択します
NEXT
コマ抜きをタップするとコマ抜き(タイムラプス)撮影が開始できます
NEXT
超広角と✕1と✕6までのデジタルズームが選べます
以上簡単ですが、コマ抜き(タイムラプス)撮影の設定について説明しました
注意すること
撮影する前に、スマホを機内モードにしてWi-FiやBluetoothをOFFにしましょう
事前にバッテリー容量が十分あるか確認しましょう
三脚を使うことをオススメしますが転倒して高価なスマホが壊れないように十分気をつけましょう
撮影中は注意して、雨や直射日光を避けるようにしましょう
その他のタイムラプス撮影