クラさんの1年間のスマホ料金です。4月から契約変更に伴い料金が変わりますがそれでも月額1,480円+αでしょう
金額は税抜きです
本体は別途一括購入(iPhoneのSIMフリー機種)
通信量は従量制(使っただけ:1GBで1,119円/月)
したがって変動費は電話代とSMS送信料だけ
通信量だけなら約1,200円でした
従来は契約会社がFreetelでしたが、楽天モバイルに買収されたので4月からは料金体系が変わります
今回は5分以内かけ放題がついています
楽天モバイル通話SIM スーパーホーダイ プランS
- 月額基本料(税別):1年目 1,480円
- データ量:2GB/月 docomo回線
- 電話:5分の通話かけ放題
コメント:
変動費は電話ということになります
電話はインターネットを利用して無料というのが常識になりつつあります
LINEのビデオ通話すらも無料です
海外とのビデオ会議も全て無料です
以下のような工夫をすればスマホの料金セーブが可能です
- 電話(有料)は相手の邪魔をすることになるので極力しない
- 電話するときはSNSの無料電話を使う(FacebookとLINE、Skype)
- スマホでLINEをやらない方にはeメールアドレスを聞いてメールを使う
- LINEが使えない固定電話には格安のSkypeかLINEOut電話を使う
まとめ
結局は変動するのは電話代ですので工夫をすればこういうことが可能です