ヨドバシカメラ梅田店にてLINEモバイルのキャンペーンやっていました(その4):利用してきました、が予定が大きく変わりました→その顛末について
ヨドバシカメラ梅田店のLINEモバイルコーナーのキャンペーン(1月1日~14日)の最終日でした
現在のスマホの切り替えが2月なので、次回はカウントフリー特典のあるLINEモバイルを候補にしていました
なのでキャンペーンのあるうちに利用しようと思い、ヨドバシカメラのLINEモバイルのコーナーにでかけました
キャンペーン内容
OPPOの機種だと25,000円引き、あるいは指定商品から20,000円引き
その指定商品に格安スマホ人気No1の Huawei P20 lite がありましたので、これを申込みました
- Huawei P20 liteの販売価格:29,138円(税込み)
- 割引:20,000円(税込み)
Huawei P20 lite が差額の9,138円で手に入るということになります
仕様 → Huawei P20 lite
支払額シミュレーション
支払総額を計算します
■本体:29,138円ー20,000円=9,138円
29,138円のHuawei P20 lite本体が9,138円になります
■通信料
- 事務手数料:1円
- SIMカード発行手数料:432円
- コミュニケーションフリープラン:1,825円✕12ヶ月=21,900円
- 割引キャンペーン3ヶ月、1,501円:ー4,503円
12ヶ月後に解約する場合(解除料不要)の通信料支払総額:計17,830円
これは1ヶ月あたり17,830÷12≒1,486円になります
■電話
かけ放題とかは契約していません
このつもりで申込みに入りました
ところがこんな顛末に
お願いします
機種はどうされますか
OPPOの機種だと25,000円引きですが
20,000円引きのHuawei P20 liteでお願いします
今だと、OPPOの機種には更に5,000ポイントが付きますが
え~、OPPOだと30,000円引きになるんですか
う~ん、ちょと考えさせてください
ハイ
その間、申し込み手続きを続ける
決められましたか?
はい、変更してOPPOの機種にします
ということで、この隠れキャンペーンのおかげで計3万円という高額割引の誘惑に負けてOPPO AX7(¥ 32,270)を申込みました
仕様 → oppo ax7
昨日人気だったOPPO R15 Neo(¥ 22,200)は、背面指紋認証がない機種なので最初から候補ではありませんでしたが、本日すでに売り切れていました
結局30,000円の割引とわかっていれば、OPPO R15 Neo(¥ 22,200)ではなくOPPO AX7(¥ 32,270)を購入される方が多かったのではないでしょうか
LINEモバイルでの+5,000ポイントの話はOPPOの販売担当者の方もご存知ありませんでした
結局
支払総額を計算します
■本体:32,270円ー30,000円(うち5,000円はポイント)=2,270円
32,270円のOPPO AX7が2,270円になります
■通信料
- 事務手数料:1円
- SIMカード発行手数料:432円
- コミュニケーションフリープラン:1,825円✕12ヶ月=21,900円
- 割引キャンペーン3ヶ月、1,501円:ー4,503円
12ヶ月後に解約する場合(解除料不要)の通信料支払総額:計17,830円
これは1ヶ月あたり17,830÷12≒1,486円になります
■電話
かけ放題とかは契約していません
随分とお得な買い物になりました
商品は本体OPPO AX7とSIMと、おまけに自撮り棒がついていました
まとめ
今回はキャンペーンを利用して、30,000円安く、スマホが買えました
しかも通信料もキャンペーンで1ヶ月あたり1,486円と安くなりました
という報告でした
結論です
スマホの購入前には、必ずヨドバシカメラ等の家電量販店のキャンペーンを調べたほうがいい
そして格安SIM契約も、キャンペーンとかをやっていないか調べたほうがいい
比較は、解約までの期間における総支払金額を算出し、それをその期間で割って一月当たりの平均金額にして、それらを比較すると分かりやすい
補足
LINEモバイルとBIGLOBEの比較
通信料はBIGLOBEのほうが安くなりますが、LINEの隠れキャンペーンがあったので総額ではLINEモバイルのほうが安くなります
LINEモバイル | BIGLOBE | |
割引額 | 30,000円 | 25,000円 |
■本体 | OPPO AX7が2,270円 | OPPO AX7が7,270円 |
■通信料 | 1ヶ月あたり1,486円 | 1ヶ月あたり1,385円 |
■電話 | 契約なし | 契約なし |