サイトアイコン スマホ快適化研究所

UMIDIGI A9 Proのチョー便利なアクセスポイントを利用しましょう

UMIDIGI A9 Pro のアクセスポイントについて説明します

スマートフォンのモバイルデータ接続を使用して、別のスマートフォンや、タブレット、パソコンをインターネットに接続できます

このように接続を共有することは

などと呼ばれます

テザリング、アクセス ポイント、ホットスポット

スマートフォンなどのデータ通信を利用して、パソコンやタブレット端末、ゲーム機器などをインターネットに接続すること

Wi-Fiがない場所でも通信できるスマホが一台あれば、そのスマートフォンがWi-Fiルーターの代わりとなり、パソコンなど他の機器でもインターネットができるようになります

 

アクセスポイントの設定

設定から「ネットワークとインターネット」をタップします

NEXT

アクセスポイントとテザリングをタップします

Wi-Fiアクセスポイントをタップします

NEXT

アクセスポイント名アクセスポイントのパスワードを設定します

利用する側の端末機器のWi-Fiモードで

  1. アクセスポイント名を選択
  2. パスワードを入力

することでこの端末を利用してインターネット接続ができるようになります

ここではアクセスポイント名をUMIDIGI A9 Proとしました

 

アクセスポイントを有効にする

システムランチャーからアクセスポイントを利用出来るようにします

UMIDIGI A9 Pro のシステムランチャー(コントロールセンター)について説明しますスマホの上辺を下方にスワイプすることでシステムランチャーが出てきますとても便利なので説明します 操作方法スマホの上辺から可能へスワイプ(スライド)します2回スワイプしてくださいNEXT1ページ目と2ページ目がありますワンタッチでその機能をON/OFF出来ますいわゆるショートカットで機能を起動できますので時短になりとても便利ですしたがってよく使う機能を上部に配置しておくことをオススメしますその方法を次の編集で説明しますNEXT表示...
UMIDIGI A9 Proのシステムランチャー(コントロールセンター)は上辺から下方へス... - スマホ快適化研究所

システムランチャーにあるアクセスポイントアイコンをタップします

これでアクセスポイントが有効になります

 

アクセスポイントを利用する側の機種での操作

Xiaomi Redmi Note 9SからUMIDIGI A9 Proのアクセスポイントに接続します

コントロールセンタWi-Fiをタップします

NEXT

利用可能なネットワークからアクセスポイント名であるUMIDIGI A9 Proを探します

それをタップして、事前に設定しておいたパスワードを入力します

NEXT

接続するとUMIDIGI A9 Proのアクセスポイント利用が有効になりました

 

まとめ

アクセスポイントを利用したテザリングはとても便利です

インターネット接続ができない機器でインターネット接続したい場合に、従来のようにポケットルーターやWi-Fi拠点が必要ありません

モバイルデータ通信が出来るスマホさえあればインターネットが利用できるようになります

是非、活用してみてください

 

 

 

 


 

モバイルバージョンを終了