読みたいところへジャンプ:

あ行

アイコン
コンピュータ上で、操作する対象を表現した小さな図やイラストのこと。

アイコン(ICON)とは肖像・図像の意味を持つ言葉です。

パソコンの表示画面から、マウスでアイコンを指示することで、直感的な操作を可能にしています

アカウント

コンピュータやソフトウェア、ネットワークなどを使用するための権利や資格のこと。

また、それらのシステムにログインするために必要なIDとパスワードの組み合わせをアカウントと呼ぶこともあります。

アップデート

OSやソフトウェアの一部または全部のプログラムを更新すること。

プログラムの不具合の修正や、脆弱性(ぜいじゃくせい)対策、小規模の機能追加などのために行います。

アプリ

アプリケーションのこと

ファイル管理やネットワーク管理、ハードウェア管理、ユーザ管理といった基本的な機能を持つOS(基本ソフト)に対して、ワープロソフトや表計算ソフトといったソフトウェアのことをアプリケーション(応用ソフト)と呼びます

暗号化(あんごうか)

大事な情報を他人には知られないようにするため、データを見てもその内容がわからないように、定められた処理手順でデータを変えてしまうこと。

暗号化されたデータは、復号という処理によって元のデータに戻すことができます。

アンチウイルスソフト

コンピュータをウイルスから防御するためのソフトウェアのこと。

コンピュータに侵入したウイルスを駆除したり、電子メールなどで送信するファイルにウイルスが含まれていないかどうかをチェックしたりすることができます

位置情報(いちじょうほう)

人や機器などが今存在している場所に関する情報のこと。

例えば、携帯電話やスマートフォンなどの機能として、GPSを用いた位置情報サービスがあります

 

炎上(えんじょう)

不注意な書き込み等によって、多くの人からの非難を浴びる状況。

 

か行

 

クラウドサービス

クラウドサービスは、クラウドコンピューティングの形態で提供されるサービスです。

従来は、利用者側がコンピュータのハードウェア、ソフトウェア、データなどを、自身で保有・管理し利用していました。

クラウドサービスでは、利用者側が最低限の環境(パーソナルコンピュータや携帯情報端末などのクライアント、その上で動く Web ブラウザ、インターネット接続環境など)を用意することで、さまざまなサービスを利用できるようになります。

さ行

 

 

スマホ

Smart Phone

スマートフォンの省略語

スマートはそのままだけどフォンは下唇をかんで発音するので日本語にはないからホンでいいやと、スマートホン(スマホ)になった