ケイコさんから、旦那用にスマホを購入したいんやけど、という相談がありました。

すでに結構な知識をお持ちなので、Y!モバイルのキャンペーンか楽天モバイルのキャンペーンを候補にされていました。

Y!モバイルは近所にショップがあって便利だというのがその理由です。

楽天の理由は、1台目と同じだと自分が教えやすいということでした。

これまでの携帯

旦那さんは「ガラホ」と言う機種だそうです。

ガラケーとスマホを足して2で割った言葉でしょうね。

僕から見ると、高くなるだけで全く意味のない機種ですが、メーカーの戦略で生まれた代物でしょうか。

言いたいことは山ほどありますが、ここではやめておきます。

 

購入のタイミングの検討

今回はややこしい事例でした

現状把握をすると

  • ガラホの契約期間は3年間(36ヶ月)
  • 残り23ヶ月 → 残債3万円
  • 利用料 月額 約4,600円
  • 解約料 約7千円
  • 利用状況 ほぼ電話のみ

最初聞いたときはスマホへの移行は諦めるくらい残債が大きすぎると思いました。

スマホへの移行はプライスレスなので損をしてでも移行したほうがいいという考えもありますが流石に勧めにくい話です。

普通はスマホへの移行は2年後かなと思いますよね。

でも、スマホにされたんです!


シミュレーション

金額は税抜きです

ケース1:契約期間(あと23ヶ月)使い続ける。その後スマホに移行

ケース2:現行を解約してすぐにスマホに移行する

新しいスマホの費用は以下と想定します

通信料:1,600円(3.1GB)

電話料:850円(5分かけ放題)

本体を除く月額料金:2,450円


それぞれのケースで23ヶ月後までの支払金額を計算します

ケース1:残債ゼロ、解約金不要

支払総額=4,600円✕23ヶ月=128,800円

 

ケース2:残債一括返済、解約金が必要

支払総額=2,450円✕23ヶ月+37,000円=93,350円

 

差異

(ケース1)ー(ケース2)=34,650円

およよ、ガラホを持ち続けるほうが出費(支払総額)が大きいと言う結果です。

言い換えると残債と解約金を支払って、すぐに格安スマホにしたら34,650円得するということです。

スマホ本体にこの34,650円がまわせるので、結構いい機種が選べます

 

意外な結果になりましたね。

ということでスマホへの移行の検討が始まりました

 


新しいスマホ


Y!モバイルと楽天モバイルを比較しました。

パンフレットなどでは安く見せる巧妙なキャッチコピーが多いので店頭で直接確認することをすすめました。

その結果、Y!モバイルは脱落しました。(いろんな話がありましたがここでは省略します)

以前のキャンペーンでは本体が一括購入で2,780円とか680円とかありましたが、残念ながらそれはなくなっていました。

楽天モバイルの新しいキャンペーンで目をつけられたのがこちらです

 

これも一見、安く見えますが、注意する点は以下です

  • 3年縛り(それまでに解約すると解約金が必要)
  • 1,980円は1年目だけ
  • 2年目と3年目は2,980円になる
  • 通信容量は2GB
  • メリットは本体の割引(2万円)がある

実は2年縛りでも割引があるのでこれと比較してみました

  • 2年縛り(それまでに解約すると解約金が必要)
  • 1,980円は1年目だけ
  • 2年目は2,980円になる
  • 3年縛りより小さいが本体の割引(1万円)がある

これらの差異は月額にして千円未満だったので3年間持ち続けるか、2年後に買い換えられるチャンスを選ぶか、お好みで選べばいいと思います。

その結果の選択は

  • スーパーホーダイ(3年契約)
  • 本体 ZenFone Go (ケイコさんと同じ機種)
  • 色 ホワイト
  • 本体価格 0円+ポイント4,200
  • 紹介ポイント 3,000
  • 平日限定ポイント 2,500

ポイントを利用してシミュレーション結果より更に安く購入されました。

流石、ケイコさんですね

 


まとめ

今回の結果は意外なものでした

それは、格安スマホ(SIM)を利用すれば大きな残り期間(残債)があってもお得であった

という点です。

ケイコさんによると、費用面でのメリットに加えて以下のプライスレスな点を挙げられました

  • スマホへの早期移行
    • 時代の波に乗る
    • 情報弱者からの脱却
    • 頭の体操になる(認知症予防)
  • 新しい世界に移行(チャレンジ)
    • とにかく便利になる
    • 効率的で時間ロスが減るので有効時間が増える
    • コストダウンの可能性が大きくなる
    • インターネット情報の収集と活用が簡単
  • 新しい関係の可能性
    • 友人が広がる(LINEの利用)
    • 子供や孫達との会話が増える
    • 教える、教えてもらうことでお互いのレベルが上がる
    • 夫婦関係も良くなる

ケイコさん自身も年下の人から

  • 若い~と言われる
  • 若い子からLINEが届く
  • 教えてと言われる

といった変化がおきているそうです

 

今回の件はとても勉強になりました。

めでたしめでたし。