これまでの携帯(ガラホ)

ヤチヨさんはau契約のガラホ(ガラケーにスマホの機能を加えた機種)を持っていて来年1月が解約という状況でした。

同時にタブレットも契約していて1ヶ月に8千円程度の料金がかかっていました。

ケイコさんの格安SIMへの移行を知って検討を始めました。

多くの場合は、解約月前の解約はコストダウンにならないです。

今回、解約月まで待つ場合と待たない場合の総額を比較しました。

するとコストダウンになりそうなので格安SIMへの移行を決められました。


以下、事前のシミュレーション結果です。

変更前(従来)の支払額/月:8,000円/月(ガラホ+タブレット)

変更後の支払額/月:2,450円/月(スマホ)

6月から今年12月までの7ヶ月間の支払い予想額で比較します。


ケース1:来年1月の解約月に解約

  • 解約料:0円
  • 総支払額:8,000円/月✕7ヶ月=56,000円 —–①

ケース2:5月に解約

  • 総支払額:本体2,680円+2,450円✕7ヶ月=19,830円 —–②
  • 解約金:10,260円 —–③
  • 本体残金:11,494円 —–④

ケース1とケース2の差額:①ー②ー③ー④=14,416円


結論

すぐに解約しても得であることがわかりました。

ということで解約されました。

格安SIM選択の基準

新しいポジションは

  • 電話は少しかける(5分以内かけ放題)
  • 大画面がいい
  • 自宅にWifi がある(通信量は少ない)
  • 高性能はいらない

ということなので②①①のポジションになりました。



結果

ケイコさんを真似て楽天モバイルの初夏の大特価キャンペーンを利用して

ZENFONE GOの通話SIMセットを選択されました。

色はケイコさんと同じフラッグシップカラーの青色を選択しました。


 


 


本体価格は一括2,680円です。

SIMは、3.1GBプランで 1,600円/月です。

電話は5分以内かけ放題で850円/月です。

なのでポジションは②②①ですね。(②①①はガラ携の場合)

合計2,450円/月になります。


 


感想

  1. スマホのいろいろなアプリにビックリです。使い方ひとつでこんなに便利に活用出来るんですね!
  2. タブレットは解約すると、もう使えないものと諦めていましたが自宅のWifiで今まで通り利用できるとわかりとても嬉しいです
    画面が大きいのでYouTubeの動画なんかを楽しみたいと思います
  3. 新しい出会いで身体が爽やかな風になびいてるかのような気持ちです

以下、ヤチヨさんのスマホのホーム画面です。